デイケア・ショートケア


精神科の病気は長期の経過をたどる事が多く、退院後も継続的な治療が必要となることがあります。
家庭での暮らしも小さなことで不安定になったり、また意欲の無い生活態度になりがちです。
デイケア・ショートケアは退院後も昼間だけ病院で過ごし、日常生活に必要な各種のプログラムを経験して社会復帰への足慣らしをしてもらうものです。また同じ通院中の人たちと過ごすことによって、お互い励まし合い、また居場所としての機能も果たそうとするものです。
お知らせ
2022.07.26
不織布マスク着用のお願い 最近ふたたび新型コロナウイルス感染者が急...[つづき]
2022.01.20
面会および外出泊について(期間延長のお知らせ) 面会および外出泊の制限緩和を検討してお...[つづき]
2021.05.25
新型コロナウイルス感染症患者受け入れ病床の開設のお知らせ 当院をご利用の皆様におかれましては、平...[つづき]
2021.03.30
リモート面会開始及び予約方法のお知らせ ご家族のみなさまへ
約一年ぶりにリ...[つづき]
2021.01.29
新型コロナウイルス感染症の発生について(最終報告)(コロナ感染症、収束のお知らせ) 1月19日(火)から発生しておりました...[つづき]
広報誌
2022.07.09
つながり2022年7月号
2022.01.03
つながり2022年1月号
2021.07.01
つながり2021年7月号
2021.02.03
つながり2021年1月号
2020.07.01
つながり2020年7月号